令和4年度羽津一斉清掃
令和4年度の一斉清掃が行われました。台風が接近している影響で、小雨の中の作業でしたが、80名を超える参加者が集まり、みんなで協力して自治会内の掃除と山の神跡地の清掃作業を終えることができました。土嚢50袋、ごみ袋166袋 …
令和4年度の一斉清掃が行われました。台風が接近している影響で、小雨の中の作業でしたが、80名を超える参加者が集まり、みんなで協力して自治会内の掃除と山の神跡地の清掃作業を終えることができました。土嚢50袋、ごみ袋166袋 …
令和4年女性の会総会 八田女性の会の総会と集会所の清掃を行いました。まだまだコロナ禍でありますが、2年間も皆さんと集まることが出来ませんでしたので、今年は、換気と感染対策を徹底し、開催させていただきました。羽津北小学校の …
令和4年度総会 八田第三自治会の年次総会を自治会公会所にて開催しました。対面で行われるのは2年ぶり、まだまだ気が許せない状況にありますので、出席者のみなさんには感染症対策を徹底していただいた上で開催させていただきました。 …
令和3年度の防災訓練を開催しました。今年はさまざまなタイプの非常食を用意し、実際に調理して試食していただきました。 今回の訓練をとおして各家庭での食品備蓄やローリングストックの提案になれば幸いです。参加者は43名で、検温 …
今年も秋晴れの中、山の神清掃と、子ども広場清掃を行いました。参加者は71名、ごみ袋87袋がでました。広範囲が雑草で覆われていたものの、たくさんの方にご出席いただいたので、比較的短時間できれいになりました。皆様、お疲れさま …
令和3年7月4日羽津地区では、7月第一日曜日を「羽津地区一斉清掃の日」として、自宅付近の側溝清掃、除草、清掃活動を行っています。八田第三自治会では、一斉清掃とあわせて、山の神付近の除草作業を年2回行っています。今年も、身 …
令和2年度の総会を開催しました。昨年度に引き続き、コロナ禍の感染予防のため、事前に総会要項を全戸配布し、公会所には自治会役員と、各組の組長のみ出席しての書面決裁での総会開催となりました。皆様のご協力とご理解をいただき、無 …
令和2年度の総会準備を役員で行いました。昨年度に引き続き、書面議決とさせていただきます。 全世帯(アパート・マンションを除く)に総会要項をお配りしましたので、よくご確認いただき、令和3年4月5日までに書面表決書を組長様ま …
令和2年度羽津地区全体防災訓練 新型コロナ感染症が拡大を続けておりますが、いつ災害が起きるのかは予想できません。 災害への対応を緩めないためにも、羽津地区全体防災訓練が開催されました。今年は、コロナ感染症対策として、参加 …