令和元年9月13日13時頃、八田第三自治会のゴミ集積所へ不法投棄がありました。
当自治会では、地域住民の皆様からのご理解とご協力により、町内に数台の防犯カメラを設置して24時間体制で録画しております。
以下の動画は、同防犯カメラで録画されていたもので、特に悪質性が高いと判断し、掲載させていだきました。
かねてより地域の皆さんから要望がありました、近鉄霞ケ浦駅の送迎スペースと歩道の設置について、以下の通り工事が行われることとなりました。工事期間中は、交通規制が行われますので付近が混雑する可能性があります。十分ご注意くださ …
新型コロナウイスの感染拡大に伴い、私たちの生活様式や価値観も大きく変わりました。目に見えぬウィルスとの戦いで、多くの人たちが不安を抱えています。つながりを持ちにくい状況ではありますが、今は非常事態です。お互いに思いやりを …
河川除草作業について 梅雨明けが待ち遠しい今日この頃ですが、河川敷に生える雑草はますます大きくなってきています。 下記日程で除草作業を行っていただきますので、ご理解とご協力をお願いいたします。 PDFでご覧いただく場合は …
昨今懸念されております、新型コロナウィルス拡散防止のため、 予定しておりました八田第三自治会総会の開催を4月15日の組長会と同時開催とさせていただきます。 回覧板でも詳細をご確認ください。
令和2年2月4日、午前5時ごろ、羽津地区内で交通死亡事故が発生しました。 見通しのよい道路での事故ということですが、運転される方は周囲に十分配慮して、安全運転に努めてください。 歩行される方も、運転席からよく見えるような …
令和元年9月13日13時頃、八田第三自治会のゴミ集積所へ不法投棄がありました。
当自治会では、地域住民の皆様からのご理解とご協力により、町内に数台の防犯カメラを設置して24時間体制で録画しております。
以下の動画は、同防犯カメラで録画されていたもので、特に悪質性が高いと判断し、掲載させていだきました。
8月17日午前1時頃、集会所近くに不法投棄がありました。八田第三自治会では、自治会員の皆様のご理解とご協力を得て、町内に監視カメラを設置し、24時間警戒を行っており、今回不法投棄を行った車輛番号及び、周辺状況も動画保存さ …
当ホームページでも何度もお願いしておりますが、また不法投棄がありました。ペットボトル、アルミ缶など混ざった状態で廃棄されており、大変問題だと考えます。 当自治会のごみ置き場は、皆様のご理解とご協力を得て、24時間防犯カメ …