自治会内の防犯カメラについて
八田第三自治会では、地区内における犯罪の防止又抑止を目的として、住民が安心して暮らすことのできる地域を実現するために、防犯カメラを設置して運用しています。令和3年2月7日、新規2基のカメラ設置と、犯罪抑制のための看板を設 …
令和3年2月 防災訓練
令和3年2月防災訓練 感染対策三重県より【緊急警戒宣言】が発令されている状況を鑑み、今年度の防災訓練は、災害発生時の避難等に支援を必要とする方々への安否確認の訓練のみ行いました。
近鉄霞ケ浦駅 駅前整備工事
かねてより地域の皆さんから要望がありました、近鉄霞ケ浦駅の送迎スペースと歩道の設置について、以下の通り工事が行われることとなりました。工事期間中は、交通規制が行われますので付近が混雑する可能性があります。十分ご注意くださ …
令和2年度羽津地区全体防災訓練
令和2年度羽津地区全体防災訓練 新型コロナ感染症が拡大を続けておりますが、いつ災害が起きるのかは予想できません。 災害への対応を緩めないためにも、羽津地区全体防災訓練が開催されました。今年は、コロナ感染症対策として、参加 …
令和2年度 山の神清掃
令和2年度山の神清掃 コロナウィルス感染症への予防対策として、羽津地区の運動会や神社祭礼、自治会行事なども開催を見合わせているところですが、八田第三自治会の古来からの守り神が祀られていたところは、今年も例年通り清掃活動を …
河川除草作業について
河川除草作業について 梅雨明けが待ち遠しい今日この頃ですが、河川敷に生える雑草はますます大きくなってきています。 下記日程で除草作業を行っていただきますので、ご理解とご協力をお願いいたします。 PDFでご覧いただく場合は …
令和2年度一斉清掃と山の神清掃
令和2年一斉清掃と山の神清掃 羽津地区一斉清掃が行われました。八田第三自治会では、山の神跡地の清掃作業も一緒に行います。今年はコロナウィルス拡散防止対策のため、屋外作業であってもマスク着用で作業を行いました。たくさんの参 …
令和2年度 組長会議 議事録
令和元年度 議事録一覧 令和2年度の組長会議の議事録です。クリックすると各文書がPDFで開きます。自治会で回覧している議事録と同じものです。掲載は翌月となる場合がありますのでご注意ください) R2.04月 組長会議事録 …