2023年防災訓練
令和4年防災訓練を開催しました。八田第三自治会の公会所に、朝からたくさんの方々にお集まりいただきました。自治会員の方に、緊急救命講習を実施できる方がみえたので、お願いしてご指導いただきました。万が一のとき、すぐに人工呼吸 …
令和4年防災訓練を開催しました。八田第三自治会の公会所に、朝からたくさんの方々にお集まりいただきました。自治会員の方に、緊急救命講習を実施できる方がみえたので、お願いしてご指導いただきました。万が一のとき、すぐに人工呼吸 …
令和4年度のもちつき大会が開催されました。当初の開催予定を一週間延期させていただきましたが、12月中旬ではありますがお天気が穏やかでよく晴れ、たくさんの方々にご参加いただき、つきたてのお餅を楽しんでいただくことができまし …
羽津地区全域の防災訓練が、羽津北小学校にて開催されました。公会所で集合し、徒歩で羽津北小学校へ移動し、三重大学の川口授教授のお話を聞いた後、避難所設営や、仮設トイレの組み立て方法、消火器の使い方などを体験したり、避難先の …
令和4年 山の神清掃 山の神跡地清掃、子供公園の清掃が行われました。あいにくの雨模様となり、参加者はそれぞれレインコートを着用しての除草作業となりました。例年、ここは足を踏み入れることが大変なほど雑草が生い茂りますが、参 …
令和4年 羽津地区盆踊り大会 羽津地区盆踊り大会が羽津小学校グラウンドにて開催されました。八田第三自治会・CLUB BBQでは、前日準備から会場設営、模擬店の出店、翌日の片付けまで運営に関わりました。やぐら周辺には、地区 …
自治会長会議の議事録議事録は、組長会議終了後に全戸に回覧し、ホームページでも掲載しています。個人情報掲載の都合上、回覧したものと同一でない場合があります。 開催月 形式 サイズ 4月 PDF 280KB ダウンロード→ …
令和4年度の一斉清掃が行われました。台風が接近している影響で、小雨の中の作業でしたが、80名を超える参加者が集まり、みんなで協力して自治会内の掃除と山の神跡地の清掃作業を終えることができました。土嚢50袋、ごみ袋166袋 …
令和4年女性の会総会 八田女性の会の総会と集会所の清掃を行いました。まだまだコロナ禍でありますが、2年間も皆さんと集まることが出来ませんでしたので、今年は、換気と感染対策を徹底し、開催させていただきました。羽津北小学校の …
令和4年度総会 八田第三自治会の年次総会を自治会公会所にて開催しました。対面で行われるのは2年ぶり、まだまだ気が許せない状況にありますので、出席者のみなさんには感染症対策を徹底していただいた上で開催させていただきました。 …