二見町区長会より視察要望がありました
八田第三自治会では、防災や懇親を目的とした自治会活動、子供たちの健やかな育成を願う子供会活動など、さまざまな行事が活発に行われております。そこでこの度、伊勢市二見町区長会より、自治会へ視察希望がありました。目的は「県内で …
八田第三自治会では、防災や懇親を目的とした自治会活動、子供たちの健やかな育成を願う子供会活動など、さまざまな行事が活発に行われております。そこでこの度、伊勢市二見町区長会より、自治会へ視察希望がありました。目的は「県内で …
体温越えの暑さが連日続いておりますが、みなさまはいかがお過ごしですか。水分補給、塩分やブドウ糖を適宜補給しながら、身体を冷やすためのクーラーなどご注意くださいね。 下水工事に伴う交通規制のお知らせが届きましたので周知させ …
令和5年度の羽津地区一斉清掃が実施されました。雲一つない青空の下、開始時間にはすでに30度近くまで気温が上がっており、大変な作業となりました。八田第自治会は、自宅周辺の清掃、公開所の除草だけでなく、線路沿いにある山神跡地 …
八田第三自治会の総会が開催され、65名の参加がありました。参加者のマスク着用は任意ですが、参加者はマスク着用で参加し、大勢が集まって発言が行われるため、執行役員はアクリル板等で感染症予防対策を行っています。 …
自治会長会議の議事録議事録は、組長会議終了後に全戸に回覧し、ホームページでも掲載しています。個人情報掲載の都合上、回覧したものと同一でない場合があります。 開催月 形式 サイズ 4月 PDF 302KB 4月議事録へ 5 …
令和4年防災訓練を開催しました。八田第三自治会の公会所に、朝からたくさんの方々にお集まりいただきました。自治会員の方に、緊急救命講習を実施できる方がみえたので、お願いしてご指導いただきました。万が一のとき、すぐに人工呼吸 …
令和4年度のもちつき大会が開催されました。当初の開催予定を一週間延期させていただきましたが、12月中旬ではありますがお天気が穏やかでよく晴れ、たくさんの方々にご参加いただき、つきたてのお餅を楽しんでいただくことができまし …